Food
フード学科
2年課程/男・女

オールジャンルに対応できる新世代のシェフになる!
- 目指す職業
- シェフ
- オーナーシェフ
- 給食・施設調理師 etc
- 目指す資格
- 国家資格 調理師
- 専門士
- 食品衛生責任者
- 国家技能検定 3級レストランサービス技能士
- 調理技術技能評価試験にかかる学科試験免除のための技術考査
- フードコーディネーター 3級
- カフェクリエーター 3級
- 食品技術管理専門士
- 食育インストラクター
- 日商簿記検定 3級 etc...
ビーエフ「フード学科」の
ココがポイント!
-
コンセプトは「オールジャンルの料理」を
学ぶこと!シェフにとって大切な「料理をより美味しくするために工夫する力」と、「新たなメニューを生み出す力」を得るには、アイディアの元となる様々な食材、調味料、調理技法を覚えておくことが重要!そのため本科では、和・洋・中を万遍なく学ぶほか、様々な国の料理を学べるカリキュラムとしています。
食のダイバーシティ<多様性>に対応できる人材にもなれる!
世界には、体質や食のポリシーによって食べられる食材に制限がかかる人たちが数多くいます。ビーエフではオールジャンルの料理を学ぶコンセプトの一環として、「誰もが安心して食べられる美味しい料理」を提供できる力を身につけるため、ヴィーガンやハラール料理の習得にも力を入れています。
オールジャンルを学ぶから、「創作レシピ」を生み出せる!
新たな創作レシピを考案し調理を行う「校内レシピコンテスト」を定期的に開催。コンテストごとに和洋中の折衷料理やヴィーガンレシピなどテーマが提示されるため、オールジャンルの学びの成果を実践する機会となっています。また優秀作品はBFレストランや企業とのコラボ企画メニューとして採用されるケースも!
-
【NEW】10コースから選んで学ぶ!2022年から始まるDクラス制度で、新たな興味や自分の強みを発見!
ビーエフでは学生達に「もっとたくさんの料理の楽しさや新たな自分の強みや興味を発見してほしい」という考えから、2022年度よりディスカバリークラス(Dクラス)を新たに導入します。特に将来、レストランやカフェなどを開業したいと考えている人たちに役立つ授業が揃っており、10種類の授業から好きな授業を6つ選んで受講することで、「デザートに強いシェフ」や「店舗ディスプレイが得意なシェフ」、「発信力(集客力)のあるシェフ」など、将来のなりたい自分を自在に描くことができます。
-
BFレストランに加え、2021年からはBFカフェもスタート!
学生が主体となり、提供メニューと価格の設定、店舗管理やお客様へのサービスなどを実践するBFレストランに加え、2021年からはBFカフェもスタート!コース料理の提供を主体とするBFレストランとは異なり、気軽に食べれるイートインメニューやテイクアウトを主体としたメニューの考案・価格設定、サービスなど、レストランだけでなく様々な飲食業界のサービスを学べる実践授業として学びの幅が広がりました!
-
取得できる食に関わる資格は、
なんと最大10種類!国家資格である調理師をはじめ、食にまつわる資格を数多く取得することができます。さらには店舗運営には欠かせない簿記の資格も取得し、経営者としての視点も養います。これらの資格は就職活動を有利に進めるだけでなく、プロになってからも確かな知識と技術の証としてあなたを支え続けます!
-
「調理師」+「製菓衛生師」のWライセンスが取得できる!
2021年度に開設した製菓衛生師学科(1年制)に入学後、本科(2年制)に進学することで、在学中に製菓衛生師、卒業と同時に調理師を取得することができます。2つの国家資格と調理から洋菓子・和菓子・製パンまで、実に幅広い専門技術を持つスペシャリストとして、将来の職業の選択肢が大きく広がります。
-
【NEW】「専門士」+「短期大学士」のWライセンスが取得できる!
専門学校で近年注目を集めている大学・短期大学との併修制度ですが、ビーエフでも2022年度から自由が丘産能短期大学との併修制度が利用できるようになりました!本校の併修制度のメリットは修業年限が2年間と変わらないこと、また卒業と同時に技術・資格・実践力が武器となる「専門士」に加え、学問・教養が武器となる「短期大学士」のWライセンスが取得できるため、就職活動の選択肢が大きく広がる点にあります!
<同時に取得!>
短期大学士
専門士
カリキュラム
ビーエフ フード学科の学び
さまざまな国の料理を学び、調理技術と発想力を身につける
-
日本料理
素材そのものの良さを引き立てる繊細な味と技術で世界中から人気を集める「和食」!ビーエフでは、第一線で活躍する現役の日本料理のスペシャリストから、直々に技術を学ぶことができます!
-
西洋料理~フランス料理~
メイン料理だけでなく、アミューズ、前菜、スープなど、フルコースを構成するメニューすべてを学びます!レクチャーするのは、長年ホテルシェフを務めフランス料理を手掛けてきたプロフェッショナルです!
-
西洋料理~イタリア料理~
イタリア料理の味付けは日本人の好みといわれることも多く、人気のジャンルです!パスタ、ピザ、リゾットなど、美味しいイタリア料理をマスターします!
-
中国料理
ビーエフの実習室のガス台なら、強い火力での調理が求められる中国料理もおまかせ!さらに、教えてくれるのは日本中国料理協会の福島県支部長を務める先生です!一流の中華を学びましょう!
-
さまざまな国の料理
中華料理・フランス料理と並んで世界3大料理とされるトルコ料理や、人気の高まるアジア料理など、さまざまな国の調理技術と味付けを学び、オリジナリティあふれるレシピを生み出すための引き出しを増やします。
-
ハラール・ビーガン対応料理
例えば宗教上の理由で大豆食品を食べられない人にでも、通常醤油や豆腐などを使う料理を食べられるような調理技術を学びます。また、さまざまな食のライフスタイルに関する知識やポリシーを学び、これからの食の国際社会で活躍していけるシェフを目指すことできます。
-
集団調理
給食など、大人数の料理を一度に調理する技術を学びます。ビーエフでは、学生によるレストラン運営により、集団調理の経験を積み、現場力を磨くことができます。
-
オリジナルレシピ制作
授業で培った力をベースに、ゼロからオリジナルレシピを開発するスキルを磨きます。
-
食品学
さまざな食品の知識を身に付けます。
-
衛生法規
食品に関する衛生関係法規を学びます。
-
経営学
将来の独立・開業に向けた知識を身に付けます。


取得資格
資格名 | 対象コース | 学年 |
---|---|---|
国家資格 調理師 | 全員 | 2年 |
専門士 | 全員 | 2年 |
食品衛生責任者 | 全員 | 2年 |
【県内唯一】国家技能検定 3級レストランサービス技能士 | 全員 | 2年 |
フードコーディネーター 3級 | 全員 | 2年 |
食育インストラクター | 全員 | 2年 |
カフェクリエイター 3級 | 全員 | 2年 |
食品技術管理専門士 | 全員 | 2年 |
専門調理師(学科試験免除) | 全員 | 2年 |
ビーエフ卒業生インタビュー
プロとして活躍する卒業生にインタビューしました!