卒業生の声
Interview
ビーエフ卒業生インタビュー
ビューティ・ブライダル・ファッション業界で
プロとして活躍する卒業生に
インタビューしました!
美容学科

Latte
常松 怜奈(2017年3月 美容学科卒)
美容学科

PERCUT 渋谷店
柏原 健太(2020年3月 美容学科卒)
美容学科

銀座美容室
今野 もも(2022年3月 美容学科卒)
美容学科

アトリエはるか ルミネ新宿店 勤務 ヘアメイクアーティスト
森宮 萌香(2019年3月 美容学科卒)
好きなことに挑戦できました!
美容学科

AFLOAT RUVUA 勤務 美容師
古川 新太郎(2016年3月 美容学科卒)
コミュニケーション力も磨かれました!
トータルビューティ学科

UNIX大宮店
大内 美咲(2020年3月 メイク・ネイル学科卒 (現トータルビューティ学科))
トータルビューティ学科

株式会社ソシエ・ワールド
二瓶 留美南(2022年3月 トータルビューティ学科卒)
トータルビューティ学科

株式会社コーセー コスメデコルテ うすい百貨店
中川 栞(2022年3月 トータルビューティ学科卒)
トータルビューティ学科

エステティックTBC 郡山店 勤務 エステティシャン
清水 琴美(2017年3月 トータルビューティ学科卒)
学べたので安心して働けました!
トータルビューティ学科

ネイルサロン経営 ネイリスト
大原 麻弥(2013年3月 トータルビューティ学科卒)
喜んでくれることがやりがいです!
ブライダルコーディネート学科

株式会社新潟フジカラー
秋山 あやな(2022年3月 ブライダルコーディネート学科卒業 (2024年4月よりウエディング学科))
ブライダルコーディネート学科

BLD WEDDINGS株式会社 セント・マーガレット ウエディング
櫛田 明那(2023年3月 ブライダルビューティ学科卒業 (2024年4月よりウエディング学科))
ブライダルコーディネート学科

株式会社スカイパレス アソシエイツ
安藤 柚美(2020年3月 ブライダルビューティ科卒(2024年4月よりウエディング学科))
ブライダルコーディネート学科

マ セゾン マリアージュ ミノリエ 勤務 ブライダルコンシェルジュ
関 歩佳(2019年3月 ブライダルビューティ科卒(現:ブライダルコーディネート学科))
全体的な業務をしっかり理解できました!
ブライダルコーディネート学科

リゾートトラスト(株) グランドエクシブ那須白河 勤務 ブライダルプランナー
岩崎 瞳(2012年3月卒)
ブライダルプランナーの職に就くことができました。
ファッション学科

WEGO
三輪 昂平(2020年3月 ファッション学科卒)
ファッション学科

株式会社ハニーズホールディングス 商品デザイン部 勤務 パタンナー
馬上 結衣(2018年3月 ファッションデザイン科卒 (現:ファッション学科))
強い原動力になります!
ファッション学科

(株)アダストリア 勤務 ファッションアドバイザー
藤田 悠花(2017年3月卒/若松商業高校出身)
ビーエフならでは!
フード学科


株式会社ブリティッシュヒルズ
神野藤 理久(2022年3月 フード学科卒業 (2024年4月よりシェフ学科))
- Q.1この仕事のやりがいは?
- 自分が担当している朝食プレートをお客様が美味しそうに食べている顔と何も残さないで綺麗に食べきられたお皿を見て嬉しさを感じ自信につながります。
- Q.2ビーエフで学んで良かったことは?
- 日々の調理実習で行っていた包丁の使い方や食材の扱い方などの基礎をしっかりと身に付けることができたので、就職後すぐに現場に馴染むことができました!
フード学科


株式会社糀屋 空の庭 自然レストラン
酒井 遥(2023年3月 フード学科卒業 (2024年4月よりシェフ学科))
- Q.1この仕事のやりがいは?
- お客様に「おいしい」と言っていただけること、お客様がまた来店してくださる時にやりがいを感じます。
- Q.2ビーエフで学んで良かったことは?
- BFレストランやFESTAなどのイベントで大量の仕込みを経験したことで、段取りの組み方や大切さを学んだことが今の仕事に生きています。
フード学科


東急リゾーツ&ステイ株式会社
萩庭 理佐(2022年3月 フード学科卒業 (2024年4月よりシェフ学科))
- Q.1この仕事のやりがいは?
- まだ1年目なので覚えなければいけないことがたくさんありますが、新しい技術を覚えるたびに自分自身の成長を実感し、やっていてよかったなと感じます。
- Q.2ビーエフで学んで良かったことは?
- BFレストランが一番印象に残っています。パティシエ学科と連携して運営していくことにより、コミュニケーション力や協調性も身に付けることができました。
フード学科


エルピスやぶき 勤務 調理師
松井 亜未(2021年3月 フード学科卒/社会人経験を経て入学)
- Q.1この仕事・会社を選んだ理由は?
- 私が作った料理で人を笑顔にできた経験がきっかけで、料理を仕事にしたいと思うようになりました。勤務先の施設で、利用される方に、健康的で心も温かくなる料理を届けたいと思っています。
- Q.2ビーエフで学んで良かったこと
- 調理技術はもちろんですが、いちばんは団結力です!レストラン実習は、チームで何かを成し遂げるという協調性が身につきました。
- Q.3この業界を目指す方へメッセージ!
- 実習などでなかなか上手くいかないこともありましたが、めげずに頑張ってきました!努力はきっと良い結果につながると思いますので、みなさんも頑張ってください!
パティシエ学科

ル・カカオイエ
阿部 七望(2021年3月 パティシエ学科卒)
パティシエ学科

コート・ダジュール本店
新田 奈美(2023年3月 パティシエ学科卒)
パティシエ学科

株式会社横浜ベイホテル東急 勤務 ホテルパティシエ
田中 美駒(2019年3月 パティシエ学科卒/帝京安積)
パティシエ学科

ぐりむわーるど 北矢野目店勤務 ブーランジェ
青木 亜友(2020年3月 パティシエ学科卒/会津農林)
どんどん先生や先輩に聞いて下さいね!
パティシエ学科

フルラージュ桑野本店 勤務 パティシエ
大竹 佑希(2019年3月 パティシエ学科卒/光南)
できるようなると本当に楽しい仕事です!
製菓衛生師学科

ベルヴィ郡山館
鮎瀬 遥加(2023年3月 製菓衛生師学科卒)
ブーランジェ学科


ペニーレイン 宿郷店
鈴木 拓斗(2023年3月 ブーランジェ学科卒業(2024年4月よりパン&カフェ学科))
- Q.1この仕事のやりがいは?
- パン作りは難しいですが、適切な温度で上手に生地を作れたり、きれいにパンを焼くことができたときにやりがいを感じます。
- Q.2ビーエフで学んで良かったことは?
- パンシェルジュ検定の取得はもちろん、販売イベントで自分たちのオリジナルパンを作り、時間を逆算して大量に仕込む経験ができたことです。パン作りの楽しさを学ぶことができました!
ブーランジェ学科


The Coffee Market 145
石山 理穂(2023年3月 ブーランジェ学科卒業(2024年4月よりパン&カフェ学科))
- Q.1ビーエフで学んで良かったことは?
- BFカフェの販売で、接客応対や販売に関する知識と技術を身に付けられたことです!自分たちが考えて作ったパンがショップに並び完売したときはとても嬉しかったのを覚えています!
- Q.2今後の目標は?
- 落ち着く空間を提供できるカフェスタッフになる事です!自分の作った料理やコーヒーなどをたくさんの人々に提供し、美味しいと思ってもらえるように頑張っていきたいと思います!